こだわり
清武町木原にある農園を営む坂元早雄・里美ご夫妻。
天然の原料を使用し、自家培養した微生物を堆肥に混ぜ込んで低温発酵させることで、生きた天然肥料を作っています。
農業30年のノウハウを活かし、人と自然の健康という、本当に大切なものを見失わずに作りつづけてきた野菜は、化学肥料や農薬にまみれて育てられてきた野菜に比べ、野菜固有の甘みや粘りなどがとても豊かに感じられます。元気な野菜を食べ続けている坂元家はいつも元気でエネルギーに満ちています。
魚食屋れすとらんびびではオーナーシェフ自ら、坂元早雄農園で採って来るお野菜を一部使用し、皆様にも坂元さんご夫婦の元気をお届けいたします。
天然の原料を使用し、自家培養した微生物を堆肥に混ぜ込んで低温発酵させることで、生きた天然肥料を作っています。
農業30年のノウハウを活かし、人と自然の健康という、本当に大切なものを見失わずに作りつづけてきた野菜は、化学肥料や農薬にまみれて育てられてきた野菜に比べ、野菜固有の甘みや粘りなどがとても豊かに感じられます。元気な野菜を食べ続けている坂元家はいつも元気でエネルギーに満ちています。
魚食屋れすとらんびびではオーナーシェフ自ら、坂元早雄農園で採って来るお野菜を一部使用し、皆様にも坂元さんご夫婦の元気をお届けいたします。
坂元農園自慢のきゅうりを使った「魚食屋ピクルス」期間限定でテイクアウト販売いたしております。
いつも元気な坂元さんご夫婦
5・6月はアリスメロン、春は千切大根。
魚食屋れすとらんびびでご注文承ります。
魚食屋れすとらんびびでご注文承ります。
宮崎のお米の名産地、国富町田尻の「にこまる」。
1年間通して譲納されるお米は坂元敬則氏によって育てられ毎年10月~11月にかけて収穫されたものです。
オーナーシェフがその味に惚れ込んで、オープン以来ずっと使い続けている「にこまる」は、強い甘みと旨味、そして粘りが特徴で、全国品評会でも四年連続で特A評価を受けています。
魚食屋れすとらんびびのおいしいお米は、同じ宮崎の大地で育まれたこだわりのお米です。
1年間通して譲納されるお米は坂元敬則氏によって育てられ毎年10月~11月にかけて収穫されたものです。
オーナーシェフがその味に惚れ込んで、オープン以来ずっと使い続けている「にこまる」は、強い甘みと旨味、そして粘りが特徴で、全国品評会でも四年連続で特A評価を受けています。
魚食屋れすとらんびびのおいしいお米は、同じ宮崎の大地で育まれたこだわりのお米です。
小松原焼は鹿児島の苗代川焼の流れを汲む焼物で、安土桃山時代より約四〇〇年の歴史を有します。
宮崎では江戸末期、島津久本が苗代川焼の陶工を都城の小松原に招き開窯。昭和46年に宮崎に拠点を移しました。
魚食屋れすとらんびびは小松原焼の器を一部使用し、宮崎が育んだ器と食材を組み合わせることで料理を引き立たせます。
宮崎では江戸末期、島津久本が苗代川焼の陶工を都城の小松原に招き開窯。昭和46年に宮崎に拠点を移しました。
魚食屋れすとらんびびは小松原焼の器を一部使用し、宮崎が育んだ器と食材を組み合わせることで料理を引き立たせます。