シェフ紹介
オーナーシェフ 蔵留一成
1981年8月7日生まれ。
宮崎市出身。宮崎南高校、長崎大学経済学部卒業。
在学中、ラーメン店からイタリアン、日本料理店でのアルバイト経験を積み、幅広く料理屋経営を学びたいとの思いから大手和食割烹居酒屋チェーン「大庄」に就職。
2年目から料理長として実績と経験を積み上げた。
たくさんの師の教えと独学により、独自の料理スタイルを構築。
現在も常に料理の勉強を欠かさず「お客様にとって一番のお店」づくりを目指す。
趣味は音楽、マンガ鑑賞、創作活動、ギター、野球など。
宮崎市出身。宮崎南高校、長崎大学経済学部卒業。
在学中、ラーメン店からイタリアン、日本料理店でのアルバイト経験を積み、幅広く料理屋経営を学びたいとの思いから大手和食割烹居酒屋チェーン「大庄」に就職。
2年目から料理長として実績と経験を積み上げた。
たくさんの師の教えと独学により、独自の料理スタイルを構築。
現在も常に料理の勉強を欠かさず「お客様にとって一番のお店」づくりを目指す。
趣味は音楽、マンガ鑑賞、創作活動、ギター、野球など。

ごあいさつ
当店は小さなお客様からご年配の方まで楽しんでいただけますようにと願いを込めて、宮崎弁でおじいちゃんおばあちゃん達が小さなお子様に向けて使うお魚という意味の「びび」を店名に掲げています。
お食事を味わうのに一番大切な事は、ゆったりとリラックスし、心を開放して食べることだと私は考えています。
私にとって「我が家」以上に、それに適した場所はありません。
母の心のこもった手料理、木のぬくもり、そして家族の団欒。
魚食屋れすとらんびびは皆様にとっての「我が家」でありたいと考えています。
地元で獲れたお魚、お野菜、お米を使い、安心して皆様がお食事できますよう、母のように心を込めて日々お料理を作らせていただいております。
時には家族や友人とあつまってお酒を飲んで騒いだり、大切な方と深く語り合ったり。
またある時にはお孫さんやおばあちゃんのお誕生日のお祝いにハッピーバースデーを歌ったり。
「我が家」の様な魚食屋のゆったりとした空間の中で、こだわりのお料理を食べながら過ごす時間は、きっと特別なものになるでしょう。
何やら私のこだわりのせいで、敷居が高い印象があるかもしれませんが、決してそのようなお店ではありません。
肩肘張らずにリラックスして、私の作る「おー!」「何これー!」「こんなのも出てくるのー!」と思わず口にしてしまうようなお料理をお楽しみいただければ何よりです。
お客様のシーンやシチュエーションに合わせて、誠心誠意をもって作らせていただきます。